2011年04月27日

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.10〜

Field 吉田ですわーい(嬉しい顔)


前日とはうってかわり物凄くイイ天気晴れ


今日はクラブチームMISTRALとスクリメです。


このチームは昨年の全日本選手権準優勝

うちの院長

さらにHC・ACが所属する強豪チームです。



と、言ってもクラブチームは3月末にOff明けをして、

7月のリーグに向けて徐々にエンジンを上げていく感じ



==========
【スコア】

前半 6−3

後半 10−5

合計 16−8 Win!!
==========


それでも日本代表に負けて良い試合はないと思うので

勝つことが大事!!


何だかより最近

少しずつですが、チームになりつつあると感じますね。


***************
《GW@関西》

5月3日(火祝)@伊丹
vs NLC SHERZO 13時ドロー

5月4日(水祝)@鶴見スタジアム
vs 関西選抜 10:30ドロー

5月5日(木祝)@宝ケ池
vs 同志社大学 10:30ドロー

vs 武庫川女子大学 11:00ドロー

vs 関西学院大学 11:30ドロー

vs 関西Youth 12:00ドロー

vs 大阪国際大学 12:30ドロー

(※各25分1本)
***************
ラベル:ラクロス
posted by Field at 18:35| 東京 🌁| Comment(0) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.9〜

こんにちは。

Field吉田デスわーい(嬉しい顔)


いよいよ明日からGW始まりますねるんるん

皆さんは何をしてお過ごしでしょうか??


私はGW

改め・・

LW(Lacrosse Weeeeeeeek)デス(笑)




さてさて・・

今回は4月23日に行われたU22の練習会について



この日は@東海大学をお借りしての練習



・・・の予定でしたが・・・

朝から雨雨ーーーー



って事で・・

室内で出きる事をという事で

まずはみんなでエアロビ

u2205.JPG

その後はコアトレしました

腹筋

背筋

腕立て伏せ



わぁーおぉー

頑張れー自分


などなど

ワメキナガラ楽しくみんなでコアトレ



腹筋は各チームで取り入れてるところが多いのか、

わりとみんな良く出来るけど

腕立て伏せは苦手な人が多かった印象



明日の練習は筋肉痛かな・・?

それで動けないとかないようにして欲しいですねわーい(嬉しい顔)

明日は晴れ晴れるとイイナ
posted by Field at 17:17| 東京 🌁| Comment(12) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.8〜

連続投稿すみません!!!

Field 吉田です手(チョキ)



2日目は関東クラブリーグ所属の

CHEL


と練習試合でした!!


前日にガッツリ体を動かしてるので

今日のほうが体のキレが俄然良い選手達

※試合の模様はラクロス協会のWebサイトに掲載




やはり地震の影響は否めませんね。。

せっかく付いてきていた体力が落ち気味。。


ここからが勝負ですね!

日々の練習でどれだけ追い込めるか!?



《次回の練習》

4/23(土)@東海大学 13-16時

4/24(日)@大井2 9-12時

※見学は自由です。

posted by Field at 14:43| 東京 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.7〜

こんにちは。

Field 吉田です手(チョキ)

ここ数日

温度の落差が激しいですよね?!





ポカポカ陽気でも

帰る頃には物凄い寒くなっていたり。。

体調崩さないようにしないとですね。




さてさて・・・

4/2・3と地震後初のU22日本代表の練習がありました



約1ヶ月ぶりに会う選手達

学校での練習が思うように出来ていないみたいですが

選手達は元気そうだったので何より




通常は2週間に1回の間隔で開催されている

練習会でしたが

今回は約1ヶ月ぶりと言う事もあり

さらに学校での練習がなかなか出来ていなかったりで

みんな体が重そう。。



練習開始早々のインターバルでも

ほとんどの選手がバテバテ。。





どんな状況でも日本代表は戦うしかない!

戦わなければならない!
posted by Field at 14:10| 東京 ☁| Comment(0) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東北地区ラクロッサー

hope_tohoku.jpg

被災地でもある『東北地区ラクロッサー』が立ち上げたBLOG


AAA team.JPG

---------------------------------
《BLOGメッセージより引用》
東北のラクロスパワーを、繋がりを、強さを。
今こそ行動で示そう。誰かの為に生きよう。
東北地区ラクロッサー仲間で結成されたTEAM 'AAA'Project。
情報、活動、想いをこの場をお借りして伝えていきたいと思っています!
沢山の方々が1日でも早く笑顔になってほしい。
沢山の同じ地区の仲間たちと,いつかまた心からラクロスを楽しみたい!!
被災地の東北地区にいる私たちだからこそできることがあると、信じています。
私たち自身ができる'ACTION'を起こしていきたいと思っています!
---------------------------------

復興には時間がかかるかもしれませんが

少しずつ1歩1歩進んで行くしかありませんね。
ラベル:ラクロス 東北
posted by Field at 13:39| 東京 ☁| Comment(0) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。