2011年05月19日

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.12〜

連続投稿失礼しますメモ

吉田でするんるん


GW最後の週末も・・

U22日本代表の合宿でしたぁーーーーー!!!!



GW改め

U22weeeeeeekですねわーい(嬉しい顔)




u2211050702.jpg


1日Offを挟んだと言えど・・

選手は疲労が取れてない感じですね。。


1日目はGame2試合

2日目もGame1試合


GW5日間の練習会でトータル10試合



各自がもっと自分の体と向き合い

どうしたら疲労回復するのか??


湯船に入る!

日本の連戦であればこれで良いかもしれませんが、

世界大会の宿舎に湯船があるとは限りません



他の手段も考えないとですね!

こう言う意味でも選手達はたっくさん経験してますね


本当に良い機会となってます。





夜は・・

宿舎近所の『東海亭』と言う焼肉屋へ

全員で行きました

DSCF3112.jpg


ひゃ〜本当に選手は良く食べますねひらめき


でも良いコミュニケーションの場となってましたし

また一段とチームとなったのではないでしょうか!?



***************
《次回の練習》

5/28(土)@大井第2 12−15時

5/29(日)@大井第2 9−12時

見学は自由
***************



posted by Field at 13:51| 東京 ☀| Comment(0) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラクロスU22女子日本代表 〜vol.11〜

こんにちは。

Field 吉田ですわーい(嬉しい顔)


皆さんはGWいかがお過ごしでしたか?!

私はU22日本代表の関西遠征&合宿でしたテニス



u2211050501.jpg



詳細はHCのブログに。



今回の関西遠征では・・

3日間で7試合

仮想W杯だそうです。



1日目の試合

特に関東圏の選手は長時間の移動後と言う事もあり、

全然、体が動いていない選手が多く

私も少し移動後のUpの仕方・試合への持って行きかたを

考えなくては?!と思いました

u2211050401.jpg


学生の試合はメンタルによって

勝敗が左右されると言っても過言ではありません



最終日には

5チームと25分1本ずつのトータル5本



3・4試合目辺りから

極端に疲労の色が見えてきて

少しずつ動けない選手が出てきてましたね


しかし

この日は気持ちでは負けていなかったように思います



これが連戦の・・?

HCが言ってる『しんどい時こそ仲間の為に走れる集団であれ』



気持ちはあるけど

体が思うように動かない

でも戦わなければならない




とにかく3日間良く走ってました。

皆さん

お疲れ様でした!!!
posted by Field at 13:46| 東京 ☀| Comment(0) | ラクロス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。